大分県別府市の認可保育園です
別府市餅ヶ浜町2番6号
TEL 0977-24-5178
ひよこ組
あひる組
ぺんぎん組
うさぎ組
ぱんだ・きりん組
子どもたちの一日
先生たちの一日
マンスリー・フォトギャラリー
園だより
給食だより
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
徳丸福祉会
災害時の対応について
採用情報
苦情解決について
よくあるご質問
子育てサポート for パパ
子育てサポート情報
リンク集
We♡Beppu☆湯~園地を実現させよう
http://mochigahama.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
トップページ
>
ひよこ組
ひよこ組
ひよこ組
ひよこ組のご紹介
ひよこ組のご紹介
◇ひよこ組
0歳から1歳のおともだち (令和2年度は8名予定)
※月齢・発達によって2クラス制を実施しています。
12月のひよこ組の様子☆~
12月のひよこ組の様子☆~
ぞうさんの滑り台、
勇気を出して滑ってみよう~
たくさん遊んだら喉が渇いたね!!
日向でお茶休憩しよう☆
11月のひよこ組の様子☆~
11月のひよこ組の様子☆~
眺めがいいね!!
お兄ちゃん、お姉ちゃんは何をしているのかな??
落ち葉の上に座ってみよう!!
どんな感じかな??
気持ちがいいね☆
10月のひよこ組の様子☆~
10月のひよこ組の様子☆~
出発しんこーう!!☆
カラフルなボールや階段、お部屋でも
たくさん遊ぶよ!!
トンネルもあるね。入ってみよう☆
9月のひよこ組の様子☆~
9月のひよこ組の様子☆~
おもちゃが沢山!!!
楽しいな~
次は何して遊ぼうかな☆
涼しくなってきたね!!
歩行器に乗ってたくさん遊ぼう!!
ボールも使ってみよう☆
8月のひよこ組の様子☆~
8月のひよこ組の様子☆~
お兄ちゃんたち何しているの??
僕たちも仲間に入れて~!
暑い日はお部屋でのんびり~
気持ちがよくて眠くなっちゃうね
園長先生も来てくれたよ!!
7月のひよこ組の様子☆
7月のひよこ組の様子☆
☆歩行器に乗ってちょっとドライブ☆
テラスで水遊びをしたよ!
お水でチャプチャプ、気持ちがいいね~!
6月のひよこ組の様子☆
6月のひよこ組の様子☆
砂の感触を確かめてみたよ!
やわらかくて、気持ちが良いね☆
上手にくぐれるかなぁ~!?
5月のひよこ組の様子☆~
5月のひよこ組の様子☆~
どのおもちゃで遊ぼうかな~
畳の上でゴロゴロ
気持ちいいね♪
4月のひよこ組の様子~
4月のひよこ組の様子~
園長先生と
はい、チーズ!!
☆にっこり、いい笑顔☆
社会福祉法人 徳丸福祉会 餅ヶ浜保育園
社会福祉法人 徳丸福祉会
餅ヶ浜保育園
〒874-0924
大分県別府市餅ヶ浜町2番6号
TEL.0977-24-5178
FAX.0977-24-5179
────────────
子育て支援・保育事業
────────────
0
9
1
0
3
6
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の概要
|
施設のご案内
|
保育内容
|
入園のご案内
|
ひよこ組
|
あひる組
|
ぺんぎん組
|
うさぎ組
|
ぱんだ・きりん組
|
子どもたちの一日
|
先生たちの一日
|
マンスリー・フォトギャラリー
|
園だより
|
給食だより
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
徳丸福祉会
|
災害時の対応について
|
採用情報
|
苦情解決について
|
よくあるご質問
|
子育てサポート for パパ
|
子育てサポート情報
|
リンク集
|
We♡Beppu☆湯~園地を実現させよう
|
<<社会福祉法人 徳丸福祉会 餅ヶ浜保育園>> 〒874-0924 大分県別府市餅ヶ浜町2番6号 TEL:0977-24-5178 FAX:0977-24-5179
Copyright © 社会福祉法人 徳丸福祉会 餅ヶ浜保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン